ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月02日

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸

(「その1 荒井浜海岸・胴網海岸」からの続きです)

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸

胴網海岸の次は本日3つ目のビーチ、横堀海岸を目指します。

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
赤い丸のビーチです。

ホテル観潮荘の真下あたりですね。
胴網海岸からは海沿いに歩いて行くことができます。

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
釣り師のおじさんの後ろを通ったり・・・


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
自然の造形美に感嘆したりしながら歩いていると・・・


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
見えました!横堀海岸です。


しかし、行く手にはまだまだ難関が・・・

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
ノリだかコケだかわかりませんが、スベルので要注意。


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
(グロ注意)
足元にも真横の岩壁にも無数のフナムシ。巨大なフナムシが歩くと落ち葉がカサカサと音をたて背筋がぞっとします。

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
本日の最難関がここ。ヤギになった気分で絶壁を行くと・・・


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
無事に横堀海岸に着きましたニコッ


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
貸しボート屋さんが営業中船


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
ここも胴網海岸と同じく北向きのビーチです。目の前は小網代湾というらしいです。


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
こじんまりとした静かな横堀海岸でしたが、夏休みになると海水浴客で賑やかになるようです。


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸


さて、油壺のビーチ3姉妹の探索は以上ですが、まだラーツーが残っています。

1時間以上歩いてかなり汗もかきましたが、今日はチャンスなので敢行します。

場所は・・・

実は3姉妹には隠し子的な秘密の妹がおりまして、横堀海岸のすぐ東側に名もなき小さなビーチがございます。

予習の段階でわかっていたので、最初からラーツーはそこでと決めていました。

油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
ここです!名もなき穴場ビーチ・・・


絶対誰もいないだろうと思っていましたが、釣り師の先客ありガーン


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
なんとビーチには崖上の邸宅に上り下りする螺旋階段がありました。一瞬、ここってもしかして本物のプライベートビーチ?あの釣り師のおじさんの?と考え焦りました汗


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
それでも予定通り決行します。


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
本日はトムヤムクンヌードル。初めて食べます。


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
美味しそうというより辛そうです。

ラーツーではスープ全飲みをマイルールとしていますが、今日はきつかった!


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
食べてる間に晴れ間も出てきました。いい眺めですが、それよりもう汗だくでした汗汗汗


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
やっぱりビーチは晴れがいいですねニコニコ


しばし休憩しながら、この名もなきビーチの名前を考えてみました。

横・横堀海岸、東横堀海岸、奥横堀海岸、螺旋階段ビーチ・・・

で、結局、命名「トムヤムクンビーチ」テヘッ勝手にそう呼ばせていただきます。


トムヤムクンビーチからお隣の横堀海岸に戻り崖上の道路へと登ります。


油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸
こんな急坂を登ってやっと道路に出ました。


以上、油壺のビーチ3+1姉妹巡り&ラーツーでございました。


このあと、ちょっと寄り道して帰りましたニコッ



【湘南発 ラーツースポット百選】

001 2014.12.09 立石・秋谷海岸
002 2015.03.24 荒崎
003 2015.04.28 城ケ島
004 2015.05.18 松輪漁港近くの岬
005 2015.06.30 油壺・トムヤムクンビーチ(仮称)
999 2015.01.14 佐島公園(火器禁止区域につき断念)

百選まで、あと95・・・







同じカテゴリー(三浦半島)の記事画像
南北分断の長浜海岸へ早朝ラーツー
矢作の浜でラーツーパンダ
大楠山 花見頃偵察
2017年は三浦の大楠山で始動!
戸津浜 改め 遠津浜?
梅雨の晴れ間のプチツー
三浦 ダダ見えビーチに上陸!
三浦 毘沙門までラーツー&昼寝
佃嵐崎で富士見海ラー(新キャンプ場予定地の真下だったとはな!)
2015年の走り納め 長者ヶ崎
同じカテゴリー(三浦半島)の記事
 南北分断の長浜海岸へ早朝ラーツー (2018-06-13 07:49)
 矢作の浜でラーツーパンダ (2017-04-11 06:15)
 大楠山 花見頃偵察 (2017-02-15 04:26)
 2017年は三浦の大楠山で始動! (2017-01-11 09:22)
 戸津浜 改め 遠津浜? (2016-06-28 05:30)
 梅雨の晴れ間のプチツー (2016-06-09 06:09)
 三浦 ダダ見えビーチに上陸! (2016-04-20 06:15)
 三浦 毘沙門までラーツー&昼寝 (2016-03-30 06:29)
 佃嵐崎で富士見海ラー(新キャンプ場予定地の真下だったとはな!) (2016-03-02 05:43)
 2015年の走り納め 長者ヶ崎 (2015-12-30 07:07)


削除
油壺 ビーチ3姉妹 ~その2 横堀海岸・???海岸