ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月08日

キャンツー入門セット¥39,800-

BikeJINオリジナルのキャンツー入門セット2016年バージョンが発売されました。




今年もコールマンとのコラボですね。
新作のリーフィーチェア(しかもハイバック!)も入ってる6点セットが¥39,800-ニコニコ

積載用の防水バッグもついてるし、これからキャンツーを始めようという方にはいいんじゃないでしょうか。


セットの詳細はこちらからどうぞ右BikeJIN×Coleman キャンプスターティングセット2016  


Posted by 幕張まっせ at 16:16◇キャンプ道具

2015年01月07日

2014年の道具沼おさらい

年明け前に書いておくつもりだった記事を新年に持ち越してしまいました。

2014年に購入したキャンプ道具の一覧です。

一年分まとめて合計金額でも出しておけば、今後の無駄遣い防止に役立つかも~なんて、ビンボーキャンパー的発想ですテヘッ

キャンプを始めたのが2013年。2年目はもうそんなに買わなきゃならないものはないだろうと思っていましたが、いやいや結構買ってました。なるほどこれが道具沼か・・・と思い知らされた2014年でありました。

それでは時系列に書き出していきます。

<2月>

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア ヘキサタイプ クレイジータープ TT5-48 [ペグ/ポール/キャリングバック付属]
¥5,648で購入(amazon)


雨撤収に遭遇しタープの購入を決断。「大きい・軽い・コンパクト・安い」の条件を満たすドッペルを購入。幕以外の付属品を別に買い直したら1万円超えてました・・・(詳細は別記事に)。このタープで「逆小川張り」なるオリジナルの設営方法を編み出しました。
  続きを読む
タグ :道具沼


Posted by 幕張まっせ at 07:28◇キャンプ道具◇年次決算

2014年07月12日

富士山の麓にモンベルのお店がオープン

ナチュラムさんのブログなので大きな声では言えませんが、

道の駅「富士吉田」の中に
モンベル富士吉田店がオープンしたそうですシーッ



山中湖と河口湖の間の138号線沿いですね。

私も年に数回通る道です。

ちょっとトイレ休憩のつもりが、
高くついちゃったりしそうで怖いな〜ビックリ  
タグ :モンベル


Posted by 幕張まっせ at 07:13◇キャンプ道具

2014年05月23日

装備ぜんぶで何キロですか?



最近、ちょくちょくバイクが倒れそうになりますビックリ

キャンプ道具を積んだ状態でサイドスタンドを出して停めてるときの話です。

荷物が重すぎるせいか、或いはサイドスタンドに不具合があるせいではないかと思っています。

そんなこともありまして、とりあえず一度装備の重さを計ってみようと思い、先日キャンプから帰宅したときに家の体重計で実際に計ってみました。  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 10:11◇キャンプ道具積載