ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月10日

房総半島 2泊3日キャンプツーリング ~3日目



房総半島 2泊3日キャンプツーリングの3日目です。

今日(10月2日)は金谷港から東京湾フェリーに乗船し帰宅します。

天気予報では午前中はくもりでお昼過ぎから雨

昨日、受付の方から「チェックアウトは何時でも構いませんよ」と言われていたので、東京湾を行き来する船を眺めながらのんびり過ごしていたいなーと思っていたのですが、雨が降り出す前に家に辿り着けるよう早めに出発することにしました。

アウトドア&スポーツ ナチュラム
  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 05:55お台場海浜庭園キャンプ場房総半島

2014年10月09日

房総半島 2泊3日キャンプツーリング ~2日目

房総半島 2泊3日キャンプツーリングの2日目です。

昨夜、アホみたいに早く就寝したので、4時には完全に覚醒していました。5時ごろまではテントの中で静かに過ごし、外が少し明るくなったところで、キャンプ場内の写真撮影へ。(キャンプ場の詳細は別記事で)

その後、早めにコンビニのサンドイッチで超簡単な朝食を済ませました。

今日(10月1日)は、九十九里浜沿いに南下し、館山市の「お台場海浜庭園キャンプ場」を目指します。

距離的には150km程なので、途中で海を眺めたり、海の幸を食べたりしながらのんびり行く予定でしたが、天気予報によると午前中は雨に降られそうな気配・・・。午後になると晴れるようです。

困りました・・・。そして悩みました・・・。

雨が降る前に撤収して雨の中を走るか・・・
雨が止むのを待って出発するべきか・・・

アウトドア&スポーツ ナチュラム

  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 05:55お台場海浜庭園キャンプ場房総半島

2014年10月08日

房総半島 2泊3日キャンプツーリング ~1日目

夏休み第2弾の4連休を利用し、房総に2泊3日のキャンプツーリングに行ってきました~!ニコニコ

夏休みと言ってももう10月・・・
10月というのに夏日・・・
何がなんだかよくわかりませんが・・・テヘッ

大まかな日程は、以下のとおりです。

◇1日目 9月30日(火)
安孫子から利根川沿いに下り、犬吠埼経由で九十九里の「太陽と海オートキャンプ場」まで(約210km)

◇2日目 10月1日(水)
ひたすら海沿いに走り館山市洲崎の「お台場海浜庭園キャンプ場」まで(約140km)

◇3日目 10月2日(木)
金谷港から久里浜までフェリーに乗って帰宅(約90km)

ちなみに、この旅は去年の夏休みに計画していたのですが、天候不順により無期延期となっていました。今年も直前の天気予報がちょっと怪しかったのですが、2年越しということもあり多少の雨は覚悟の上で出発しました。

また、今回の旅は初体験づくしでもありました。

・横浜新道をバイクで走る(125ccでも途中までは走れる)
・東京23区内をバイクで走る
・千葉、茨木をバイクで走る
・2泊3日のキャンプ
・キャンプ場のハシゴ(苦手な撤収が2回!)
・バイクでフェリーに乗る

出発前は相当緊張してました・・・シーッ

朝7時15分、いよいよ出発です。

アウトドア&スポーツ ナチュラム

  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 05:55房総半島

2014年10月01日

お台場なう



レインボーブリッジありませ〜ん  


Posted by 幕張まっせ at 14:26お台場海浜庭園キャンプ場房総半島