ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月28日

【宮ケ瀬・道志】蛭ヶ岳登山の下見ツーリング




山の上は溶けた雪でドロドロだろうと予想し、久しぶりにバイクでGOダッシュ

行先は道志。だが、キャンプではない。登山の下見目


普段はネットで予習はしても現地で下見まではしない。

しかし相手が蛭ヶ岳ともなると準備を怠るわけにはいかない。

距離にして17km。コースタイムは休憩なしで9.5時間。累積標高は1,500mガーン

通常は1泊2日で登る山を軟弱ソロハイカーが日帰りで登ろうとしているのだ。

日の出とともに出発して日没に間に合うかどうか・・・  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 08:12道志・宮ヶ瀬

2016年09月20日

塩川滝(愛川町)まで滝ツー ついでに田代運動公園河原偵察



ターゲットリストは作成したものの、なかなか攻略が進まない滝ツー。

ようやく4つ目の攻略に成功しましたちょき

4つ目は駐車場から徒歩1分のお手軽滝。愛川町の塩川滝です。

キャンパーの皆様には「田代運動公園のすぐ近く」と言った方が早いかな。  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 06:15道志・宮ヶ瀬

2016年06月15日

牧馬大滝



今週の休みも天気が悪くてキャンプはお休みおよよ

それでもなんとか1日は晴れてくれたのでバイクでGOダッシュ

海か山か・・・

空を見上げると海方向は青空なのだが、山の方はどんより曇り空。

本日の予想最高気温は27℃・・・海で昼寝するにはちょうどいい・・・

しかし先週も海沿いを走ったばかりだし、今週は山に行ってみよう!

ということで、牧馬大滝への滝ツーへ出発です。  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 08:22道志・宮ヶ瀬

2016年04月26日

エビラ沢の滝まで滝ツー&滝ラー



朝5時半に仕事が終わり休日を迎えた貧乏ソロキャンパー。

天気予報は今日も明日も晴れ!条件は揃いましたニコニコ

「キャンプ行くぞー!」と言いたいところですが、明日は人間ドックわーん

せめて今日はプチツーでも、と涙をぬぐい行き先を考えます。

得意の三浦は先週行ったばかり・・・。気温も高くなってきたことだし、久しぶりに山に行きますか。

ということで、以前雑誌のGARVYで見て脳内行きたいリストに入れておいた道志みちの両国橋からほど近い「エビラ沢の滝」を目的地に決定!

昨年、奥多摩の海沢三滝までツーリング&山歩きしたときに、すっかり滝ツーが気に入ってしまい秘かにシリーズ化を目論んでいましたが、いよいよ滝ツーシリーズが始動しますニコニコ  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 06:13道志・宮ヶ瀬

2015年06月25日

宮ヶ瀬あたり 林道モヤモヤツーリング



もう諦めました。

梅雨明けするまでキャンプは行けなくてもいい!(天気が良ければすぐ出撃できるようパッキングだけはしておくけどねテヘッ

今週も天気予報から雨マークは消えず・・・

でも昼間は初夏のようないい天気。

海へのラーツーにはもう暑すぎるので、今回は山方面に向かうことにしました。

行き先は宮ヶ瀬湖近くの早戸川沿いを走る早戸川林道です。林道を行けるところまで行って、景色のよい場所でカップ麺を食べる計画です。

事前に「セローでバイク旅」さんの記事等で予習してから出発しました。


  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 05:55道志・宮ヶ瀬林道