2015年10月06日
これが“モナド”か‼ 私のモナド体験談
ちょっとびっくりした出来事があったのでメモ。
9/14~15 久保キャンプ場
9/28~29 ハートランド・朝霧
と、たまたま有名管理人さんのいるキャンプ場でのキャンプが続きました。
と、その数日後、驚くべき出来事が・・・(@ ̄□ ̄@;)!!
続きを読む
9/14~15 久保キャンプ場
9/28~29 ハートランド・朝霧
と、たまたま有名管理人さんのいるキャンプ場でのキャンプが続きました。
と、その数日後、驚くべき出来事が・・・(@ ̄□ ̄@;)!!
続きを読む
2015年10月02日
B-6君ユーザーに朗報!
久保キャンプ場の管理人ざき姐さんがやってくれました!
B6君限定 薪 10月1日デビュー
久保キャンプ場ソロ会員の方で
B6君を使う方は使いたい放題。
*注意 お持ち帰りは他のキャンパーさんの為にもご遠慮下さい。 pic.twitter.com/HVizuzIKIW
— 管理人 ざき姐と申します (@kubocamp) 2015, 10月 1
キャンプ場で売ってる薪ってB-6君で使うには大きすぎるし多すぎる・・・というのが悩みの種でしたが、このサービスは嬉しいですね!ソロ料金1,500円で、薪まで使いたい放題

まあ、久保だけにB-6君で焚き火をするソロキャンパーが大勢で円陣を描いてる画が浮かんでしまいますが・・・上のバンガローの団体さんが見たら黒魔術の儀式と間違えるかも知れませんね

笑's・コンパクト焚き火グリル B-6君・3点セット
続きを読む
2015年09月23日
久保キャンプ場 その2~設備等ご紹介
久保キャンプ場の「その2」です。
「その2」では、場内のサイトの様子や設備などを写真中心でご紹介させていただきます(久保キャンプ場さんの公式webサイト、facebookにも場内の写真が数多く掲載されていますが・・・)。
ソロキャンパー目線に偏るかと思いますがご了承ください。
ソロ料金は車でもバイクでも1,500円です。
今回利用したのは9月14日(月)~15日(火)。お正月でもハロウィンでもないごく普通の平日でしたが、コンパクトなキャンプ場の割には思っていた以上にお客さんが入っていました。
いつもはガラガラのキャンプ場で写真撮り放題のケースが多いのですが、今回はそうはいきませんでした。サイトの写真を撮ると他のキャンパーさんのテントや車が写り込んでしまいます。これらの写真をブログに載せていいものかと悩みましたが、久保キャンプ場さんのfacebookに当日のお客さんたちのテント等がご本人了解のもと掲載されているのを発見!これはもうフリー素材でしょ!というわけではありませんが、なるべくプライバシーに配慮しつつ使わせていただくことに致しました。
続きを読む
2015年09月16日
久保キャンプ場 その1~Have you ever seen ざき姐?

待ってました!久しぶりの晴天の休日



なんとほぼ6週間ぶりのキャンプです。そうだ、どこ行こう???
夜勤で朝8時まで仕事していたので出発できるのはお昼前かな?時間を考えるとあまり遠くへは行けません。
某巨匠が行かれたばかりのymcaがすごく良さそうで行きたかったのですが、さすがに巨匠の翌日と言うのはチェックの厳しいブロガーさんから「す〇いるキャンプを佐野ってる!」というご指摘を受けそうで、「オマージュです」と言っても信じてもらえそうにないし、過去をほじくられるのも嫌なので今回は敬遠。
近場でお値段手ごろで新規開拓・・・

久保といえば、「ざき姐というやり手の名物管理人さんがいて、ソロキャンパーに人気の道志川沿いのキャンプ場」というイメージがありました。そして「常連さんが多い」というイメージも。この「常連さんが多い」というのが私は苦手で、みんな顔見知りの中に新参者が入っていくのは腰が引けてしまうのです。仲間に入れて欲しいのではなくて、むしろ放置プレイを好むタイプ。久保のようなコンパクトなキャンプ場では一人静かに隠れる場所もないかも知れません。
しかしこの日はシルバーウィーク前の平日だったので、そんなに混雑はしていないだろうと思い怖々ながら行ってみることにしました。
続きを読む