2016年07月26日
CANON PowerShot G9 X が欲しい!
(記事テーマに「アウトドアカメラ」が追加されたそうなので、こんな記事書いてみました)
道志の森でホタルの撮影に失敗したソロキャンパー。
(詳細はこちら
道志の森キャンプ場 その1~リバーサイドホタル?)
失敗の原因はカメラではなく自分自身にあるのだが、それでもやっぱり「もっといいカメラなら自分にも撮影できるはず」なんてことを思ったりして・・・
そんな折、ツイッターでとてもきれいな星空写真を見せてくれるKAGAYA氏がオススメ機種を教えてくれた。
今使ってるオリンパスXZ-1の弱点である星空撮影時のピント合わせがなんと自動!タイムラプスもついてるしWi-Fiだし、それでいてボディはXZ-1より小さい!
これはもうアウトドアカメラにうってつけではないでしょうか。
あとは値段だけ・・・貧乏ソロキャンパーとしては2万円ぐらいじゃないと手を出せないので気長に待つとしましょう。
だがしかし、ネット情報によるとKAGAYA氏のツイート後、G9 Xの相場が1万円ほど跳ね上がっているとか・・・
KAGAYA氏の写真集はこちら
道志の森でホタルの撮影に失敗したソロキャンパー。
(詳細はこちら

失敗の原因はカメラではなく自分自身にあるのだが、それでもやっぱり「もっといいカメラなら自分にも撮影できるはず」なんてことを思ったりして・・・
そんな折、ツイッターでとてもきれいな星空写真を見せてくれるKAGAYA氏がオススメ機種を教えてくれた。
@kagaya_work 5万円以下のカメラ、PowerShot G9Xを試してみました。
— KAGAYA work (@kagaya_work) 2016年7月25日
1枚目 星空軌跡モード、ピント合わせ自動、撮影時間を設定して押すだけ。
2枚目 一歩進んで、マニュアルモードでRAW書出しして現像。 pic.twitter.com/qMP1BpncNQ
@kagaya_work アンケートで多かった「安価で簡単」なカメラを下記の理由で選びました。
— KAGAYA work (@kagaya_work) 2016年7月25日
星空撮影難関のピント合わせが不要。
空に向けて液晶に星がよく映り構図がとりやすい。
星空軌跡モードがあり、流星、花火、ホタルにも使えるかも。
驚くほど簡単に撮れましたのでお勧め。
今使ってるオリンパスXZ-1の弱点である星空撮影時のピント合わせがなんと自動!タイムラプスもついてるしWi-Fiだし、それでいてボディはXZ-1より小さい!
これはもうアウトドアカメラにうってつけではないでしょうか。
あとは値段だけ・・・貧乏ソロキャンパーとしては2万円ぐらいじゃないと手を出せないので気長に待つとしましょう。
だがしかし、ネット情報によるとKAGAYA氏のツイート後、G9 Xの相場が1万円ほど跳ね上がっているとか・・・

![]() | キヤノン 2015-10-22 売り上げランキング : 15495
|

![]() | 星月夜への招待 KAGAYA 河出書房新社 2015-08-04 売り上げランキング : 11721
|
2015年06月09日
サーマレストのマットが欲しい・・・
先日の夕日ヶ丘キャンプ場でのこと。
朝10時半のチェックアウト時間に遅れぬよう、早めに撤収を始めました。
朝7時台でしたが、テントにはさんさんと日が降りそそぎバッチリ乾燥撤収できそうです。
バイクの上で日干ししたシュラフをテントの中で丸めて畳むと、お次はマットの片づけです。
マットにはインフレータブルマットを使っています。
マットもバイクの上で干してから、頃合を見てテントに持ち込み、空気を抜きつつ丸めていくのですが・・・ 続きを読む
2015年05月04日
ラーツー用やかんの本命か!?
「コールマンのやかん(パックアウェイケトル0.6L)がお安くなってます」という内容の記事を先日書いたわけですが、踏ん切りがつかず未だ購入しておりません。


Coleman(コールマン) パッカアウェイケトル/0.6L 2000010532
記事作成時点の価格:税込1,760円のポイント176P
アマゾンのページを眺めながら脳内ショッピングしていると、「これはっ!」と思わず身を乗り出すやかんが視界に飛び込んできました。
それがこれ↓↓↓

Fire-Mapleキャンプやかん FMC-XT1 /0.8L
記事作成時点の価格:税込2,519円+送料
続きを読む
Coleman(コールマン) パッカアウェイケトル/0.6L 2000010532
記事作成時点の価格:税込1,760円のポイント176P
アマゾンのページを眺めながら脳内ショッピングしていると、「これはっ!」と思わず身を乗り出すやかんが視界に飛び込んできました。
それがこれ↓↓↓

Fire-Mapleキャンプやかん FMC-XT1 /0.8L
記事作成時点の価格:税込2,519円+送料
続きを読む
2015年04月21日
キャンプとお風呂用に OmakerM4 bluetooth スピーカー 購入!

OmakerのM4 bluetooth スピーカーを購入しました。
OmakerM4 bluetooth スピーカーBluetooth4.0+EDR 小型なワイヤレススピーカー お風呂にも使える防水スピーカー ハンズフリーとNFC対応なUSBスピーカー iPhone/iPhone6/iPhone6plus/iPhone5s/iPad/ipod/スマホ対応なポータブルスピーカー(オリーブグリーン) (オリーブグリーン) [並行輸入品]
これまでキャンプで使っていたスピーカーが調子悪くなってきたところに、評判のいいスピーカーが現れたので物欲に負け購入してしまった次第です。
まだちょっと試聴した程度ですが、なかなか良さそうなので紹介させていただきます。 続きを読む
タグ :Omaker M4
2015年04月21日
回転椅子に寝落ち椅子!ヘリノックスにこんなのあったんだ!!

ロースタイルのグランドチェアは知ってましたが、それ以外にもいつの間にかたくさんの種類が発売されていました。
モンベルさんと組んでやる気になったのかな?
ナチュラムさんは扱えない(又は扱わない)のかな?
色々気になりますが、各商品の特徴などちょっとまとめておこうと思います。
◇チェアワン

Helinox(ヘリノックス) チェアワン ブラック 1822151-BK
従来からあるオーソドックスなモデルですね。モンベルさんのサイトでは「フラッグシップモデル」と謳っています。
【定価】10,260円(税込)
【重量】890g(960g)
※()内はスタッフバッグ込みの重量
【サイズ】520×500×660mm
【収納サイズ】350×100×120mm
※サイズは[幅×奥行き×高さ]
【座面高】34cm
【耐荷重】145kg
【カラー】アップルグリーン(APGN)/ ブラック(BK)/ コヨーテタン(CTN)/ グリーン(GN)/ レッド(RD)
続きを読む
2014年12月09日
ラーツー用にケリーケトルが欲し~い!

久々の一目惚れ・・・

こんな気持ちになったのはファイヤーボックス ナノストーブ以来です。
まだ買えてない・・・

最近ラーツーを始めようと思いつき必要な装備をリサーチ中なのですが、そんな折にケリーケトルなる魅惑的な“やかん”の存在を知りました。

続きを読む
2014年10月20日
キャンプ用のヒーター物色中
キャンプデビューした昨年は10月末の西伊豆へのキャンツーがシーズン最後のキャンプでした。
西伊豆からの帰り道、雨の中バイクでコケてバイクが損傷したことによる強制終了・・・というのが表向きの理由ですが、ホントは寒いのが大の苦手
そんな私も、キャンパー2年目の今年はシュラフ2枚持ちになったので、2枚重ねすれば11月でも行けるんじゃなかろうか・・・なんて・・・(シュラフ2枚なので当然バイクではなく車です
)
テントの中はそれでいいとして、テントの外での食事中が寒いよな・・・
焚き火にする?ヒーターにする?
いまだに炭熾しで四苦八苦しているのに、とても薪の面倒まで見ていられません・・・
よし
、ヒーター買おう!
ということで、ヒーターの物色を始めました


続きを読む
西伊豆からの帰り道、雨の中バイクでコケてバイクが損傷したことによる強制終了・・・というのが表向きの理由ですが、ホントは寒いのが大の苦手

そんな私も、キャンパー2年目の今年はシュラフ2枚持ちになったので、2枚重ねすれば11月でも行けるんじゃなかろうか・・・なんて・・・(シュラフ2枚なので当然バイクではなく車です

テントの中はそれでいいとして、テントの外での食事中が寒いよな・・・

焚き火にする?ヒーターにする?
いまだに炭熾しで四苦八苦しているのに、とても薪の面倒まで見ていられません・・・
よし

ということで、ヒーターの物色を始めました


続きを読む
2014年10月04日
OGK KABUTO AFFID-J が欲しい!
今年の5月に「YAMAHA YJ-17 ZENITH が欲しい!」という記事を書きました。
「夏用にジェットヘルメットが欲しいけど16,000円もするから、12,000円ぐらいに値下がりするのを待って買おう。」ざっと、こんな内容でした。
ずっと、値段を追っかけていましたが、なかなか値下がりしてくれません。まだ15,000円台です
そんなとき、見つけたのが
OGKのジェットヘルメット
「AFFID-J(アフィード-J)」です。
![OGK KABUTOオージーケーカブト/AFFID-J [アフィード-J]](http://w1.webike.net/catalogue/10119/w-527-0632s.jpg)
OGK KABUTOオージーケーカブト/AFFID-J [アフィード-J] 続きを読む
「夏用にジェットヘルメットが欲しいけど16,000円もするから、12,000円ぐらいに値下がりするのを待って買おう。」ざっと、こんな内容でした。
ずっと、値段を追っかけていましたが、なかなか値下がりしてくれません。まだ15,000円台です

そんなとき、見つけたのが
OGKのジェットヘルメット
「AFFID-J(アフィード-J)」です。
![OGK KABUTOオージーケーカブト/AFFID-J [アフィード-J]](http://w1.webike.net/catalogue/10119/w-527-0632s.jpg)
OGK KABUTOオージーケーカブト/AFFID-J [アフィード-J]
2014年08月13日
【在庫限り】超コンパクト収納シュラフが4,990円とな!

夏

でも、夏は涼しいところ

駒出池(1,300M)や陣馬形(1,400M)では寒いだろうか・・・?
でもでも、連泊するときは着替えが嵩張るから、シュラフがこの程度に収まってくれるとありがたいんだよな~
ん~、これはマジ悩む・・・
悩んでいるうちに売切れてくれ~

続きを読む