ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月24日

新緑でお腹いっぱいの奥多摩RG早朝ツーリング(登山禁止)



どこかのキャンプ場のテントサイトのような画像ですが、残念ながらここはキャンプ場ではありません。


3週連続で休みを山歩きに充てたので、今週は絶対バイク!と決めてました。たまには乗らないとバッテリーが上がってしまうので・・・(消極的)


休み1日目にバイク屋さんに行ってオイル交換をしてもらいました。

いつもなら3,000円弱かかるんですが、今回はなんと1,500円ちょっと!「オイル代無料」というキャンペーンをやってたらしくラッキーでした。帰宅して調べたら、オイルだけじゃなく「タイヤ代無料」なんてキャンペーンまでやってましたよびっくり期限は5月30日。排気量やタイヤサイズに制限がありますが、安く交換したいという方は急ぎましょうダッシュ


詳しくは丸富オートさんのWebサイトで・・・


  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 07:51奥多摩ラーツー&コーヒーツー

2016年09月28日

奥多摩へ早朝欲張りツーリング・・・天狗滝~綾滝~つづら岩



9月も終わるころになって、夏がまた戻ってきた。

まるで、忘れものを取りに帰ってきた子供のようだ。

夏が忘れ物を探している間にバイクに乗っておこうと思い、奥多摩まで滝ツーに行ってきた。

目指す滝は天狗滝と綾滝。ついでに「登山」もしてしまおうという欲張りな計画だ。

計画作成にあたり、「ヤマレコ」を初めて使ってみた。  続きを読む


2016年05月04日

滝ツー ターゲットリスト 【奥多摩版】

滝ツー(滝巡りツーリング)ターゲットリストの奥多摩版です。

そもそも滝ツーを始めようと思ったきっかけになったのが、奥多摩への早朝ツーリングでした。
(関連記事)右奥多摩 海沢三滝まで滝汗早朝ツーリング

奥多摩まで行くだけでだいたい3時間ビックリ
それから山の中を歩いて滝を見てカップ麺食べて・・・ほぼ1日仕事です。えっ?


奥多摩エリアは、檜原村と奥多摩町に分けてリストアップします。

まずは檜原村。

指さし上檜原村オフィシャルウェブサイトより)

檜原村には50程の滝があるそうですがビックリ主要な滝は9つ。そのうち駐車場からの徒歩時間が長いのは三頭大滝(30分)と綾滝(40分)の二つだけ。3回に分けて行けばコンプリートできるかな?  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 07:18奥多摩

2015年07月22日

奥多摩 海沢三滝まで滝汗早朝ツーリング



ツーリング業界では「夏は曙」と言うとか言わないとか。(どっちやねん!テヘッ

ということで、今年も早朝ツーリングの季節がやって参りました。


少し出遅れましたが、早朝5時半出発です。

行先はRGTCも贔屓にしている奥多摩。走るだけではもったいないので滝見物も取り入れてみました。




  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 07:30奥多摩

2014年08月11日

秋川渓谷 神戸岩まで早朝ツーリング



8月5日の早朝、奥多摩の秋川渓谷方面に早朝ツーリングに行ってきました。

暑いこの時期は日の出とともに出発し、お昼前に帰ってくるぐらいが丁度いいですねニコッフルフェイスのヘルメットかぶってライジャケ着て炎天下で渋滞なんかにはまったらもう地獄ですウワーン

奥多摩湖には何度か行ったことがありますが、秋川渓谷は初めてです。

地図を見ると北秋川渓谷のどん詰まり近くに「神戸岩(かのといわ)」という観光名所?があるようなので、そこを目的地に設定しました。

本日のルートです。反時計回りに走りました。


このルート、とっても気に入りました。自然の中をとても気持ちよく走れるルートです。定番化決定ニコニコ
  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 12:42奥多摩

2014年07月23日

奥多摩湖まで早朝ツーリング



先週の休みは車でキャンプに行ったのでバイクに乗れず。。。

今週はキャンプはお休みにして、ツーリングに行ってきました。

朝5時半出発の早朝ツーリング。目的地は奥多摩湖です。  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 06:00奥多摩