2016年05月04日
滝ツー ターゲットリスト 【奥多摩版】
滝ツー(滝巡りツーリング)ターゲットリストの奥多摩版です。
そもそも滝ツーを始めようと思ったきっかけになったのが、奥多摩への早朝ツーリングでした。
(関連記事)
奥多摩 海沢三滝まで滝汗早朝ツーリング
奥多摩まで行くだけでだいたい3時間
それから山の中を歩いて滝を見てカップ麺食べて・・・ほぼ1日仕事です。えっ?
奥多摩エリアは、檜原村と奥多摩町に分けてリストアップします。
まずは檜原村。

(
檜原村オフィシャルウェブサイトより)
檜原村には50程の滝があるそうですが
主要な滝は9つ。そのうち駐車場からの徒歩時間が長いのは三頭大滝(30分)と綾滝(40分)の二つだけ。3回に分けて行けばコンプリートできるかな? 続きを読む
そもそも滝ツーを始めようと思ったきっかけになったのが、奥多摩への早朝ツーリングでした。
(関連記事)

奥多摩まで行くだけでだいたい3時間

それから山の中を歩いて滝を見てカップ麺食べて・・・ほぼ1日仕事です。えっ?
奥多摩エリアは、檜原村と奥多摩町に分けてリストアップします。
まずは檜原村。

(

檜原村には50程の滝があるそうですが

2016年05月03日
滝ツー ターゲットリスト 【神奈川版】
バイクの免許を取って3年。走行距離約13,000km。その半分以上が三浦かも・・・
まあ、それはそれでいいのだが、いつも同じ道ばかりではつまらない。
休みの日の朝になってから「いい天気だ!今日はどこ行こうかなー」なんて考えてると、たいがい知ってる道、知ってる場所に行ってしまう。
そんなマンネリ打破に有効なのがツーリングの“テーマ”設定ではないだろうか。
例えば、道の駅、ダム、林道、峠、富士山、湖、ビーチ、灯台、温泉、ロケ地、廃墟、事故物件
、心霊スポット
、どこまでも、日本一周・・・
事前にテーマを設定しターゲットをリストアップしておけば「コンプリート」という楽しみも生まれる。
ということで、無数にあるテーマの中から今回私は「滝」を新たなツーリングのテーマとすることにした。
なぜ滝?といえば、去年たまたま奥多摩まで滝ツーをして楽しかったから。そのときは滝が結構山奥にあって、ツーリングだけでなく山歩きも楽しめたのが自分的にはお気に入りポイントだった。誰もいない山の中を一人で歩いているとちょっとした探検気分が味わえるのだ。山中の人気のない滝なら滝を眺めながらカップ麺を啜って「ラーツースポット百選」にも入れられる
それではさっそくリサーチ開始
「滝ならなんでもいい」というわけではない。
理想は「山の中の秘境感ある滝で、間近で眺められること」。
でも、「日本の滝100選」に入っていれば「白糸の滝(富士宮市)」や「浄蓮の滝(伊豆市)」のような観光地化された滝でもOK
まずは地元神奈川県から・・・ 続きを読む

まあ、それはそれでいいのだが、いつも同じ道ばかりではつまらない。
休みの日の朝になってから「いい天気だ!今日はどこ行こうかなー」なんて考えてると、たいがい知ってる道、知ってる場所に行ってしまう。
そんなマンネリ打破に有効なのがツーリングの“テーマ”設定ではないだろうか。
例えば、道の駅、ダム、林道、峠、富士山、湖、ビーチ、灯台、温泉、ロケ地、廃墟、事故物件


事前にテーマを設定しターゲットをリストアップしておけば「コンプリート」という楽しみも生まれる。
ということで、無数にあるテーマの中から今回私は「滝」を新たなツーリングのテーマとすることにした。
なぜ滝?といえば、去年たまたま奥多摩まで滝ツーをして楽しかったから。そのときは滝が結構山奥にあって、ツーリングだけでなく山歩きも楽しめたのが自分的にはお気に入りポイントだった。誰もいない山の中を一人で歩いているとちょっとした探検気分が味わえるのだ。山中の人気のない滝なら滝を眺めながらカップ麺を啜って「ラーツースポット百選」にも入れられる

それではさっそくリサーチ開始

「滝ならなんでもいい」というわけではない。
理想は「山の中の秘境感ある滝で、間近で眺められること」。
でも、「日本の滝100選」に入っていれば「白糸の滝(富士宮市)」や「浄蓮の滝(伊豆市)」のような観光地化された滝でもOK

まずは地元神奈川県から・・・ 続きを読む
タグ :滝ツー
2015年04月01日
相模川沿いをお花見ツーリング
「キャンプ場 花見」で検索してトップに表示されたサイト、「お花見キャンプへ行こう」。
神奈川県のキャンプ場の中に聞き慣れぬキャンプ場が2ケ所載ってました。
「上大島キャンプ場」と「望地弁天キャンプ場」。望地は「もうち」と読むようです(多分^^;)
どんなキャンプ場かと検索すると・・・
さっ、さすが巨匠。しっかりレポされてました。
どちらも相模原市が運営する相模川沿いのキャンプ場ということです。
距離的にもプチツーに丁度良さそうだし、ラーツーもできそうです。
そして桜も見ごろ!
ということで、相模川沿いをお花見ツーリングしてきました

続きを読む
2014年06月20日
夏休みの準備
夏休みは信州への2泊3日のキャンツーを予定しています。
八ヶ岳高原ライン、メルヘン街道、ビーナスラインを走ってみたい。
キャンプ場はどこにしようかな〜。
キャンプ2連泊も初めてだし、遠方へのツーリングも初めて。
わくわくどきどき。一番心配なのは天気だったりして…
八ヶ岳高原ライン、メルヘン街道、ビーナスラインを走ってみたい。
キャンプ場はどこにしようかな〜。
キャンプ2連泊も初めてだし、遠方へのツーリングも初めて。
わくわくどきどき。一番心配なのは天気だったりして…
2014年04月23日
道志の森でモトツーのイベント←今週末4/26~27
ちょうど桜も見頃なようですし、面白そうですね。
仕事で行けないけど。。。
https://m.facebook.com/moto2ring/photos/a.520454194674726.1073741828.514451078608371/622718971114914/?type=1&source=46&refid=17
仕事で行けないけど。。。
https://m.facebook.com/moto2ring/photos/a.520454194674726.1073741828.514451078608371/622718971114914/?type=1&source=46&refid=17
2014年04月16日
三浦半島ツーリング ~ビーチで昼寝したい! 4/15
天気のいい休日(仕事柄、平日休みです)。
チャリで海行って昼寝したい気もしましたが、バイクにも乗りたかったので、バイクで海行っておにぎり食べて昼寝しよう!と決めました。
バイクがタダで安全に駐輪できて、怪しいコミネマンでも浮いたりしない人気の少ないビーチ・・・
そんな場所知りません・・・
だったら探しに行きましょう!


続きを読む
チャリで海行って昼寝したい気もしましたが、バイクにも乗りたかったので、バイクで海行っておにぎり食べて昼寝しよう!と決めました。
バイクがタダで安全に駐輪できて、怪しいコミネマンでも浮いたりしない人気の少ないビーチ・・・
そんな場所知りません・・・
だったら探しに行きましょう!


続きを読む