2015年05月28日
道志の森キャンプ場 その3~森の写真館
5月25日(月)~26日(火)と道志の森キャンプ場に行って参りました。
修造パワーのおかげで天候に恵まれ、目の前の美しい景色に心を奪われ写真を撮りまくりました。
※「修造パワー」についてはこちらの記事をご覧ください⇒「神様仏様・・・」
気付けば100枚弱。
ただの“下手の横好き”ですが、気に入った写真をこちらの記事にまとめてアップすることに致しました。
※音量注意!
(PART1)森の早起き撮り
PART1は早朝の散歩の時間に撮影した写真たちです。

5:26amのプールまわり

道志の森名物 三ヶ瀬川に架かる様々な橋
全部で何本あるかご存知でしょうか?
私は知りません
いつかコンプリートしたい!



6:11am
6時を回ると空が青くなってきました。

きれいに光芒が出せたかな?

フォトジェニックな滝!と思いきや・・・

実態はこんなにワイルドでした




(PART2)緑と青、ときどき白
PART2は撤収完了後の11時台にプール周辺で撮影しました。

11時で25.5℃
5月下旬ですが夏日でした。

川で水遊びしてくればよかったなぁ・・・


この晴天でプール周りのサイトがまさかのノーゲスト!
これは初めて見る光景でした。
貴重画像かも!?


ノーゲストをいいことにサイトの作りをじっくりと探察。
隣との目隠し用に木が植えられていたとは知らなんだ。

サイトから見える景色はこんな感じなのか~

こっち側もいい眺め

でも、プールサイドでソロはキツイかな・・・

キャンプ場外ですが、これもまたいい眺めでした。
(おまけ)ブランニュートイレ
最後はおまけのコーナーです。
この春新しくなった水洗トイレを偵察してきたのでご報告まで。

じゃーん!
道の駅側の入り口から入って橋を渡った先のトイレが水洗トイレに改修されました

屋根付きのきれいな水場もありました。


中も超キレイ。
残念ながらウォシュレットは付いてません。
みんなできれいに使いましょう

このトイレの前のサイトはこんな感じです。
川沿いリバーサイドサイトです!
以上、森の写真館でした。
最後までご覧下さいまして誠にありがとうございました
PART1は早朝の散歩の時間に撮影した写真たちです。
5:26amのプールまわり
道志の森名物 三ヶ瀬川に架かる様々な橋
全部で何本あるかご存知でしょうか?
私は知りません

いつかコンプリートしたい!
6:11am
6時を回ると空が青くなってきました。
きれいに光芒が出せたかな?

フォトジェニックな滝!と思いきや・・・
実態はこんなにワイルドでした

(PART2)緑と青、ときどき白
PART2は撤収完了後の11時台にプール周辺で撮影しました。
11時で25.5℃
5月下旬ですが夏日でした。
川で水遊びしてくればよかったなぁ・・・
この晴天でプール周りのサイトがまさかのノーゲスト!
これは初めて見る光景でした。
貴重画像かも!?
ノーゲストをいいことにサイトの作りをじっくりと探察。
隣との目隠し用に木が植えられていたとは知らなんだ。

サイトから見える景色はこんな感じなのか~

こっち側もいい眺め

でも、プールサイドでソロはキツイかな・・・
キャンプ場外ですが、これもまたいい眺めでした。
(おまけ)ブランニュートイレ
最後はおまけのコーナーです。
この春新しくなった水洗トイレを偵察してきたのでご報告まで。
じゃーん!
道の駅側の入り口から入って橋を渡った先のトイレが水洗トイレに改修されました

屋根付きのきれいな水場もありました。
中も超キレイ。
残念ながらウォシュレットは付いてません。
みんなできれいに使いましょう

このトイレの前のサイトはこんな感じです。
川沿いリバーサイドサイトです!
以上、森の写真館でした。
最後までご覧下さいまして誠にありがとうございました

この記事へのコメント
天気が良くて、新緑も全開!
とてもいい時に行かれましたね。
プールサイドからの眺めも意外と悪くないですね。
やや人工的かと敬遠しましたが、そうでもなかったです。
空いていたから、色んなサイトを見れたんですね。
とてもいい時に行かれましたね。
プールサイドからの眺めも意外と悪くないですね。
やや人工的かと敬遠しましたが、そうでもなかったです。
空いていたから、色んなサイトを見れたんですね。
Posted by しく
at 2015年05月28日 20:32

しくさん
こんにちは。
やっぱりキャンプは天気の良い日がいいですね。これぞ天幕日和。
今回の道志の森は平日とはいえかなり空き空きでラッキーでした。
こんにちは。
やっぱりキャンプは天気の良い日がいいですね。これぞ天幕日和。
今回の道志の森は平日とはいえかなり空き空きでラッキーでした。
Posted by F10ライダー
at 2015年05月29日 10:40

プールサイドからの眺めが新鮮でした。
私も、もっと人工的なのかと思っていました(^^;;
こんないい感じだったとは!
レポありがとうございます♫
橋の写真コンプリートぜひお願いしますp(^_^)q
道志の森の橋、大好きです。
私も、もっと人工的なのかと思っていました(^^;;
こんないい感じだったとは!
レポありがとうございます♫
橋の写真コンプリートぜひお願いしますp(^_^)q
道志の森の橋、大好きです。
Posted by oto
at 2015年05月30日 08:45

otoさん
おはようございます。
プールサイドからの眺めには私もビックリしました。でも、ちょっと日差しがキツそうでした。
橋ですが、子ども向けにスタンプラリーなんかあると楽しそうでいいなと思いました。「君はいくつ渡れたか?」なんて。もちろん私もチャレンジします(笑)
おはようございます。
プールサイドからの眺めには私もビックリしました。でも、ちょっと日差しがキツそうでした。
橋ですが、子ども向けにスタンプラリーなんかあると楽しそうでいいなと思いました。「君はいくつ渡れたか?」なんて。もちろん私もチャレンジします(笑)
Posted by F10ライダー
at 2015年05月30日 09:04
