2014年11月05日
道志の森キャンプ場 その2~2014.11.04の色づき具合
11月4日に道志の森キャンプ場に紅葉デイキャンプに行って参りました。
「一面真っ赤」という状況にはまだ早かったですが、落ち葉はたっぷりで雰囲気グーでした。
5点満点で4点というところでしょうか





「これから行くぞ!」という方も多いと思うので、参考になるかどうかはわかりませんが写真だけアップしとこうと思います(素人の下手くそな写真ですがお許しを・・・

ちなみに、デイキャンプの料金は車1台500円、一人(3才以上)500円となっております。
池の周りは日当たりがよく、晴れていれば温かく過ごせそうです。我が家は川沿いに構えたので、最初は日が当たってましたがすぐ日陰になってしまい、少し寒かったです。
池の入り口
同じく池の入り口
同じく池の入り口。陽が傾き始めたころ。
これは・・・どこだっけ?

西沢林道
池近くの橋付近
池入口を通り過ぎて山の方に左折して少し上ったあたり
写真が池付近に偏ってしまいましたが、山の方に登って行くより川沿いの方が雰囲気楽しめるかと思います。道の駅に近い下流の方もちゃんと紅葉してました。
参考までに、気温なんぞ・・・
お昼頃までは我が家の陣地にも陽がさしており、暑く感じるほどでした。
時々陰ったりすると、一気に気温も下がります。トイレの近くに構えて正解

帰る頃には13℃でした。
TANITA デジタル温湿度計 パープル TT-550-PP
買ったばかりのファイアグリル


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
食事後に残った炭で暖を取りました。炭でも近くに座ってれば結構あったかいですね。ファイアグリルのセットの仕方が間違ってました

~おしまい~
Posted by 幕張まっせ at 07:21
│道志の森キャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして〜。
道志の森、紅葉圧巻ですね〜。
同じ頃に山伏に行ったのですが、散り始めてました。
施設紹介編も見させて頂きました。
行ったこと無いので大変参考になります。
貴重な情報ありがとうございました〜。
道志の森、紅葉圧巻ですね〜。
同じ頃に山伏に行ったのですが、散り始めてました。
施設紹介編も見させて頂きました。
行ったこと無いので大変参考になります。
貴重な情報ありがとうございました〜。
Posted by しく
at 2014年11月09日 11:29

しくさん
はじめまして〜。嬉しいコメントありがとうございます(^^)
道志の森はとにかく広いので、紅葉は場所によりけりという感じでした。
最強山伏も行ってみたいのですが、料金がちょっとアレで敬遠してましたが、今、しくさんのブログを拝見して「来年行く!」と決めました。しくさんのブログ、写真も文章も装備もクオリティ高すぎでガイドブックのようでした。
はじめまして〜。嬉しいコメントありがとうございます(^^)
道志の森はとにかく広いので、紅葉は場所によりけりという感じでした。
最強山伏も行ってみたいのですが、料金がちょっとアレで敬遠してましたが、今、しくさんのブログを拝見して「来年行く!」と決めました。しくさんのブログ、写真も文章も装備もクオリティ高すぎでガイドブックのようでした。
Posted by F10ライダー
at 2014年11月09日 12:18
