ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月04日

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦

梅雨入り前の駆け込みで6月2日(月)~3日(火)に
道志の森キャンプ場へ行って参りました!

思い出のデビューキャンプ(昨年8月)以来2回目の利用になります。

視界いっぱいの新緑を脳と体で感じたくて今回は道志の森キャンプ場に決めました。

そして、な、な、なんと、今回のキャンプが
デビュー以来10回目のキャンプとなりました~!

クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカーありがとね~
午前10時過ぎに出発。

まだ6月になったばかりなのに、予想最高気温30℃越え・・・ビックリ

今年初めてメッシュジャケット着用です。

チェックイン開始の12時チョイ過ぎに到着。

広大なキャンプ場ですが出発前に見当はつけておいたので、転倒する前に設営場所も決定ニコッ

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
川沿いのいいサイトです

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
きれいなトイレと自販機もすぐ近く!

実は今回はここがポイントでした。

デビューキャンプのときは8月でそこそこ混雑していたこともあり、何も知らずに玄人好みと言われている西沢林道の最上流あたりに張ってしまったのですビックリ

そこも川沿いで眺めは最高だったのですが、最寄りのトイレが超ワイルドな簡易トイレで、ひ弱な私はそれを受け入れることが出来ず管理棟のトイレまでわざわざ5分ぐらい歩いて行ってました。

さすがに10回目のキャンプともなると自分の許容範囲というのも見えてきます。今回はきれいなトイレの近く!と決めていました。


設営を終わるとまだ13時過ぎ。

こんなに早い時間に設営が終わったキャンプはこれが初めてです。

やったぁ~!夕食までのんびりできる~ニコニコ

おっと、その前に受付まだだった!

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
管理棟にチェックインしに行くと管理人さんはお留守でした...orz

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
サイトに戻って昼食ですおにぎりおにぎり

今回からヘリノックスチェアを導入しましたクラッカークラッカークラッカー

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
ヘリノックスに腰かけてのんびり雑誌なんかも読んだりして・・・

もしかして私もおされキャンパーの仲間入りでしょうか???
ん~、トリコロール柄のレジャーシートが超ダサいんですけど・・・テヘッ

ヘリノックスは軽さと収納時のコンパクトさは文句なしですが、座り心地はイマイチでしたシーッ


まだまだ時間はたっぷりあります。

薪拾いか昼寝か・・・迷って薪拾い&散策に行きました。
やることやっとかないと落ち着かない性分なので。。。

今日のメインイベントはB-6君での焚き火実習です。

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
山の中だっていうのに探すとなかなか落ちてないものですね。これだけ集めるのに広い場内を小1時間歩き回らなければなりませんでした。これでどのぐらいの時間もつんだろう?

テントに戻ると16時過ぎ。少し涼しくなってきました。

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
流れる水の音を聞きながらお昼寝タイム。「怠惰」って言葉、好きです。


・・・カンカンカンカンカンカン

金属的な音で目覚めました。

近くで誰かがペグ打ちしている音です。

テントの外に出ると、あろうことか川向い正面のサイトで誰かが設営しているではありませんか!

こんなに広いキャンプ場でどうしてお見合いしたがるかな・・・?理解不能だし気分ダウンダウンダウン

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
向こうからはこっちはこんな風にダダ見えですガーン

しかしよく見ると、ソロのキャンツーの方のようです。急に親近感がわきました。私も大人です。ここは穏便にそういうことにしておきますテヘッ

丁度よい時間に起こしていただいたので、夕食の準備を始めます。
道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
炭をおこし~の、のんあるプシュ~

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
「キャンプ飯改善活動」の第2弾は「一人鍋」です。
よりによって真夏日に鍋とは・・・
写真はありませんが、炭で焼き肉もちょっとつまみました。

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
美味しかったけど、量が多すぎたかな。残してもゴミは持ち帰りになってしまうので、後半は無理やり食べてました。なんの罰ゲームですか?

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
ご飯は鍋のスープと卵でおじやに。ご飯もおかずもみんな同じ味になっちゃったテヘッ

食事の後は、本日のメインイベント。B-6君で焚き火に挑戦です。

実は以前にも一度挑戦したんですが、その時は拾えた薪が少なかったこともあって、すぐに焚き火が終わってしまい「B-6君で焚き火はできない」と思い込んでしまいました。

しかしある方(というかotoさん)にちょっとヒントをいただいたこともあり、今回再挑戦する気になりました。真夏日だっていうのに・・・

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
写真にご注目ください。

太めの長い枝をB-6君の側面から差し込んでるのわかりますか?

焚き火台としては小さなB-6君。
普通にやると小さい枝しか入れられないので、すぐ燃えちゃって次の薪をくべるのに忙しいんですけど、これなら少しのんびり焚き火を楽しめそうです。この戦術は「ファイヤーボックスナノ」の紹介画像からヒントをいただきました。

道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
ナノ効果かどうか定かではありませんが、前回の挑戦とは比べ物にならないぐらい長時間焚き火を楽しむことができましたニコニコ焚き火にはまってしまいそうです。
焚き火を囲んで宴だあ

1時間経ってもまだ薪は余ってましたが、眠くなったので21時頃終了し就寝。


翌日は5時過ぎに起床し、場内探索。

朝食後のんびり撤収して11時半頃チェックアウト。
道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦
荷物をバイクに積み終えると、車で通りかかったキャンパーさんに「荷物そんなにコンパクトになっちゃうんですか!」ってびっくりされました。ヘリノックスに1万円かけた効果が早くもあらわれたようです。ニコニコ

撤収に時間がかかりすぎるのが新たな悩みというか今後の課題です。
川向かいのキャンツーの人はあっという間に撤収してたもんなぁ・・・

2日目は特に何もなかったので端折りましたテヘッ


今回のキャンプは、木々の鮮やかな緑と焚き火の揺れる赤を満喫した、何度もプレイバックしたくなるようないいキャンプでした。

以上で「その1」を終わります。

「その2」で写真を中心にキャンプ場内の設備や風景を紹介させていただきます。







同じカテゴリー(道志の森キャンプ場)の記事画像
道志の森キャンプ場 その2~ユンこれ&滝これ
道志の森キャンプ場 その1~リバーサイドホタル?
道志の森キャンプ場 その3~森の写真館
道志の森キャンプ場 その2~未知の道を行かば吉
道志の森キャンプ場 その1~祭りのあとの静かな森で
道志の森キャンプ場 その1~私を森に連れてって
道志の森キャンプ場 その2~2014.11.04の色づき具合
道志の森キャンプ場 その2~施設等ご紹介
同じカテゴリー(道志の森キャンプ場)の記事
 道志の森キャンプ場 その2~ユンこれ&滝これ (2016-07-19 06:15)
 道志の森キャンプ場 その1~リバーサイドホタル? (2016-07-13 06:24)
 道志の森キャンプ場 その3~森の写真館 (2015-05-28 14:32)
 道志の森キャンプ場 その2~未知の道を行かば吉 (2015-05-28 09:36)
 道志の森キャンプ場 その1~祭りのあとの静かな森で (2015-05-27 07:21)
 道志の森キャンプ場 その1~私を森に連れてって (2014-11-11 05:55)
 道志の森キャンプ場 その2~2014.11.04の色づき具合 (2014-11-05 07:21)
 道志の森キャンプ場 その2~施設等ご紹介 (2014-06-05 04:14)

この記事へのコメント
B-6君いい炎あげてますね!
さすが笑’sです^^
ナノと同じような使い方ができるかも・・・?と思ってはいましたが、これならばっちりですね。相当太い木も入りそうだから、本当にゆったりできそう^^ 完璧☆

夏でもファイヤーです!虫除けにもなるようですし♪
Posted by otooto at 2014年06月05日 11:37
otoさん

こんにちは~(^_^)/

otoさんからいただいたヒントのおかげで、初めて焚き火っぽい焚き火が出来ました。ありがとうございました(^^)

今後、薪がたくさん拾えるキャンプ場では焚き火を楽しみたいと思います。
Posted by F10ライダーF10ライダー at 2014年06月05日 19:12

削除
道志の森キャンプ場 その1~真夏日だけどB-6君で焚き火に挑戦