2014年08月15日
地味に装備をコンパクト化
キャンプ場に着いて設営を終え、次にすることと言えば・・・?
そう!水汲みです


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌 伸縮ウォータージャグ
今までは、こいつを使ってました。2Lだと思ってたら3Lでした・・・どうりで余るわけだ・・・
使わないときはぺちゃんこに畳めるのですが、それでも結構スペースを取っていました。
で、今回こっちを購入してみました。
安い!ナルゲンとかプラティパスだったら
購入したのは1.5Lです。2Lにしとけばよかったかも・・・
まあ、足りなくなったらまた水汲み行けばいいか・・・
収納サイズを比較すると、

逆さでゴメンナサイ

この通り!
クルクル巻いて付属のヒモで留めることが出来ます。
これならちょっとした隙間に収納できますね
キャップと本体が繋がっているので、落として紛失する心配もありません
まだ、実戦投入していないので、使い勝手に不安な点もあります。
水が入った状態で自立するの?
片手で注げるの?
水漏れはないの?
このあたりは、使用後にレポしたいと思います。


まあ、足りなくなったらまた水汲み行けばいいか・・・
収納サイズを比較すると、

逆さでゴメンナサイ

この通り!
クルクル巻いて付属のヒモで留めることが出来ます。
これならちょっとした隙間に収納できますね

キャップと本体が繋がっているので、落として紛失する心配もありません

まだ、実戦投入していないので、使い勝手に不安な点もあります。
水が入った状態で自立するの?
片手で注げるの?
水漏れはないの?
このあたりは、使用後にレポしたいと思います。

タグ :水筒