ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月31日

YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)

バイクのタイヤ、チェーン、スプロケを交換したので記録。

購入して約3年。走行距離約13,000km。
タイヤもチェーンもスプロケも初めての交換です。

交換作業は自分ではできそうにないので、バイクを購入したお店にお願いしました。

タイヤのみ自分で購入しお店に持ち込みました。

YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)
3年で13,000km走ったタイヤ。
左:前輪 まだ溝は残ってますが溝の中がひび割れていたので後輪と同時に交換することにしました。
右:後輪 きれいに中央だけ減ってます・・・ガーン

純正タイヤは中華製でグリップは悪いというのがYB乗りの皆さんの共通認識のようです。そのせいかどうかわかりませんが、私も雨の日にすべってコケましためそめそ (関連記事)右やっちゃいました~ 初ゴケです・・・


新しく履き替えるタイヤは信頼できる国産にしようと思いました。ネットで調べるとサイズが合うのは1種類のみとのこと。おかげで悩まずに済みました。

フロント右IRC(アイアールシー)井上ゴム NF20 フロント 2.75-18 4PR チューブタイプ(WT) 301431


リア右IRC(アイアールシー)井上ゴム NR21 リア 3.50-16 4PR チューブタイプ(WT) 301999



上のリンクはアマゾンですが、私はセール中だったWebikeで購入しました。

フロント右IRC/NF20 【2.75-18 4PR WT】

リア右IRC/NR21 【3.50-16 4PR WT】

価格はフロントが税込3,790円、リアが税込4,422円で合計8,212円でした。


Webikeは3千円以上購入で送料無料ですニコニコ

なぜかキャンプ用品も売ってます(そしてなぜかドッペル推し)。

ゴーグル:GOGGLE/OGAWA CAMPAL × GOGGLE (小川キャンパル×ゴーグル) ソロツーリングキャンプセット

ゴーグル:GOGGLE/OGAWA CAMPAL × GOGGLE (小川キャンパル×ゴーグル) ソロツーリングキャンプセット


バイク用品&インプレッションウェビック



1800ccの車(ウィッシュ)のタイヤが1本2,740円だったのに、125ccのバイクのタイヤが1本4千円というのはちょっと違和感ありますね・・・ (関連記事)右【購入編】タイヤを安く買う方法(ウィッシュ 195/65R15)

でも、車は多少滑ってもコケませんが(個人の考えです)、バイクはちょっと滑ったら命の危険あり!安全を買ったと思いましょう。


実はタイヤを購入したのは昨年11月・・・寒くて長距離走らないし交換作業の工賃を考えるとなかなかバイク屋さんにお願いする気になれず、約半年、家の中で大事に保管していましたが、4月に入りキャンツーの季節になったのでついにというかようやく決断!

バイク屋さんに相談に行くと、チェーンとスプロケ(リア)も交換が必要ということに。まあ、覚悟はしていましたがいったいいくらかかるんだろう・・・ガーン


チェーンとスプロケのチョイスはバイク屋さんにお任せしました。
チェーン・・・3,240円(税込)
スプロケ・・・2,592円(税込)・・・YB純正は値段が倍ぐらい高いのでYBR純正をつけることに。サイズが変わるので加速はよくなるが最高速は落ちるんだとか。ただでさえ出だしのシフトアップが忙しいのになぁ・・・まあここは我慢しましょう。

パーツの発注は前金ということなので5,832円支払いいったん帰宅。

約1か月後、チェーンとスプロケが入荷したと連絡をもらい、タイヤを積んでバイク屋さんへダッシュ


作業に2~3時間かかるというので預けて帰宅。火曜日に預けて木曜日に「できたよ~」と電話をもらい土曜日に引き取り。

YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)
前輪 画像が上下さかさまなのでちょっと酔うおよよ

YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)
後輪


YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)
後輪


YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)
チェーンとスプロケ


交換後はバイク屋さんからの帰路を走っただけですが、ドシロウトの私にもはっきりわかるぐらいタイヤが柔らかく感じました。最初は空気が入ってないのかと思いましたが、さすがにそれはないですよね。

このセットは2年ぐらいもってくれるといいな・・・そしてそのあとは250ccにステップアップしたい(けど無理かなぁ・・・)。



YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)
心配だった工賃は・・・15,552円(税込)わーん


パーツ代と工賃を合わせると総額29,596円(税込)びっくり
前タイヤ交換・・・タイヤ代3,790円+工賃4,968円+古タイヤ処分代324円
後タイヤ交換・・・タイヤ代4,422円+工賃6,156円+古タイヤ処分代324円
チェーン交換・・・チェーン代3,240円+工賃2,160円
スプロケ交換・・・スプロケ代2,592円+工賃1,080円
部品廃棄処分料・・・540円


けっこうしましたね・・・

今月は自動車税もあるのにな・・・わーん


IRC(アイアールシー)井上ゴム バイクタイヤ NF20 フロント 2.75-18 4PR チューブタイプ(WT) 301431 二輪 オートバイ用
by カエレバ

IRC(アイアールシー)井上ゴム バイクタイヤ NR21 リア 3.50-16 4PR チューブタイプ(WT) 301999 二輪 オートバイ用
by カエレバ





同じカテゴリー(整備・修理)の記事画像
バッテリー上がりに備えGOOLOO ジャンプスターター購入
素人がYB125SPのバッテリー交換
YB125SPのステップラバー交換
素人がYB125SPの点火プラグ交換
同じカテゴリー(整備・修理)の記事
 バッテリー上がりに備えGOOLOO ジャンプスターター購入 (2018-09-26 06:15)
 素人がYB125SPのバッテリー交換 (2016-08-02 06:15)
 YB125SPのステップラバー交換 (2015-06-15 14:41)
 素人がYB125SPの点火プラグ交換 (2014-05-28 06:05)

Posted by 幕張まっせ at 06:15 │整備・修理
この記事へのコメント
前後タイヤ交換にチェーンスプロケット交換で三万って安いですね

自分も次は中華バイクに乗り換えようか考えちゃいますよ
Posted by ななし at 2016年06月28日 01:02
ななしさん

コメントいただきありがとうございます(^^)

新車でコミコミ20万で買ったバイクに3万は高い!と思っていましたが、安いですか?だとしたら嬉しいです。なにしろビンボーなもので・・・(^^ゞ

自分には中華バイクでも十分だと思っていますが、お金に余裕がある方には国産バイクをオススメします(笑)
Posted by 幕張まっせ幕張まっせ at 2016年06月28日 01:56

削除
YB125SP タイヤなど交換(バイク屋さんで)