ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月14日

ドッペルの空気ソファ アマゾンで販売開始!



噂の空気ソファ…

さっそくamazonで販売がスタートしたようです。


2,980ぐらいなら試してみるのもいいかな〜


レインボーなテーブルもありました。


ナチュラムさんでもお願いしまーすニコッ  


Posted by 幕張まっせ at 09:57チェア・テーブル

2014年07月13日

ドッペルがヘリノックスを超えた?



さすがはドッペル!

アウトドア向けのスピーカー内蔵空気ソファを作ってくれましたクラッカークラッカークラッカー


詳細はこちら


とうとうキャンプ場でもソファでくつろぐ時代が来たようですニコニコ

ヘリノックス買って失敗だったかな・・・ガーン


どなたか購入してレポお願いしまーすドキッ
(特に、焚き火のそばでの使用レポ希望)


それから、ドッペルさんのサイトの新製品コーナーを見たら、
こんなものもありましたぞ。こっ、これは・・・ビックリ

  


Posted by 幕張まっせ at 09:31チェア・テーブル

2014年06月14日

椅子沼の底に到達!

たかだかキャンプの椅子に1万も出せるか!
そう思っていた私もとうとうヘリノックスチェアに尻を収めることとなりました。

だって、荷物が重すぎてバイクが倒れてくるんだもん!
(バイクが軽すぎるとも言える)

安全上やむを得ない措置でした。

これでキャンプ用のチェア3脚目ですガーン
ありがちなパターンです。
最後はジベタリアンとか・・・ね。


右から買った順です。


  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 11:10チェア・テーブル

2014年05月26日

ヘリノックスチェアが欲しい!

今さらという感じですが、やっぱりキャンプツーリングのチェアはヘリノックスということになりますね。

Helinox(ヘリノックス) タクティカルチェア
Helinox(ヘリノックス) タクティカルチェア







バイクが倒れるほど装備が重くなってしまった今、もっとも手っ取り早い軽量化がヘリノックスです(1.6kgの軽量化!)。


キャンプのチェアに1万円も出せるか!なんて思っていましたが、バイクが倒れてスノピのクッカーが潰れる(経験済みシーッ)とか、バイク自体が壊れるなんてことになったら、それこそ無駄な出費です。

よその子供が倒れたバイクの下敷にでもなったりしたら、キャンプどころじゃありません。

どうでしょう、1万円出す理由はこれで十分でしょうか?

夏用に買うつもりだったジェッペルは来年まで我慢します。

だから、どうか私にヘリノックス買わせてくださーい!笑

  


Posted by 幕張まっせ at 13:21チェア・テーブル

2014年05月13日

鹿番長 VS WILD-1 ~ロールテーブル頂上?決戦~

WILD-1のロールテーブル・ミニ(WTT04-4029)を購入しました!

定番中の定番である鹿番長のアレ(アルミロールテーブル・コンパクト)との最大の違いは“地面からの高さ”です。
鹿番長を使っていて「ちょっと低いなぁ~」と感じていたので、2つ目のテーブルとしてWILD-1のコレを選びました。

さっそく、今まで使っていた鹿番長のアレと比較してみたいと思います。  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 00:11チェア・テーブル

2014年05月06日

期待外れ・・・wild-1ロールテーブル・ミニ


















ひとつ前の記事で書いたWILD-1のロールテーブル・ミニ ¥1,490 、買ってきました。

アレ(鹿番長)を超えてるのでは!?と期待しての購入でしたが、結果はガックシ・・・

なんと、商品のマイナーチェンジがあったようで、私にとっては改悪されていました。
  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 06:37チェア・テーブル

2014年05月04日

アレを超えてる!?

今朝、「アレ(鹿番長のアルミロールテーブルコンパクト)がもう一つ欲しい!」という内容の記事を書いたばかりなのですが、アレを超えると思われるテーブルを見つけてしまいました。



WILD-1のロールテーブル・ミニ ¥1,490 です

これはアレの良い所はほぼそのままに、欠点(高さが低い、グニャっとなる)は補って価格はほぼ一緒。

明日、さっそくWILD-1に行ってみようと思います。在庫があったら買っちゃうかな・・・。

ハイランダーでこういう商品があればいいのに。  


Posted by 幕張まっせ at 19:03チェア・テーブル

2014年05月04日

“アレ”がもう一つ欲しい!アレだよアレアレ!

今日は“アレ”について書かせていただきます。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

来るとか来ないの“アレ”ではなく、こちらの商品です。




この商品、某掲示板のバイク板では“鹿番長のアレ”で通じてしまうほど、キャンプツーリングをする人たちの間では定番中の定番となっています。ちなみに“鹿番長”はキャプテンスタッグの和訳ですね。他にも凍男とかね・・・
  続きを読む


Posted by 幕張まっせ at 08:33チェア・テーブル