2014年08月29日
【デング熱対策】虫除けネットがついたシュラフ
Snugpak(スナグパック) トラベルパックトラベラー【ジャングルバッグ別注カラー】
デング熱の感染源が代々木公園の蚊ではないかと報じられると、株式市場ではフマキラー株がストップ高に

となると、ナチュラムさんで注目を集めるのはこの↑シュラフ?
それともこっち↓かな?

スノーピーク(snow peak) ペンタイーズ
備えあれば憂いなし

Posted by 幕張まっせ at 09:26
│シュラフ・マット
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日涼しかったのでスナッグパックに入ってみました。
軍需用だけに広々してますね。
これなら中にフリース寝袋入れたりすれば
10月下旬まで粘れそうな気もします。
しまいもコンパクトだし一軍入りしそうな予感してます。
昨日涼しかったのでスナッグパックに入ってみました。
軍需用だけに広々してますね。
これなら中にフリース寝袋入れたりすれば
10月下旬まで粘れそうな気もします。
しまいもコンパクトだし一軍入りしそうな予感してます。
Posted by らば at 2014年08月29日 10:31
らばさん
おはようございます(^^)/
私もここ数日、ファスナー全開にして掛け布団代わりに被ってますよー笑(結構気に入ってるので、売り切れるまで宣伝します。)
近々、長野のお山のキャンプ場に行く予定なのですが、このシュラフでは厳しいかなと思っていました…
10月下旬ですか!
私は寒さに弱いので、キャンパー1年生だった昨年は10月末でシーズンを終えてしまいました。今年はもう少し頑張らないといけないかな〜(^_^;)
おはようございます(^^)/
私もここ数日、ファスナー全開にして掛け布団代わりに被ってますよー笑(結構気に入ってるので、売り切れるまで宣伝します。)
近々、長野のお山のキャンプ場に行く予定なのですが、このシュラフでは厳しいかなと思っていました…
10月下旬ですか!
私は寒さに弱いので、キャンパー1年生だった昨年は10月末でシーズンを終えてしまいました。今年はもう少し頑張らないといけないかな〜(^_^;)
Posted by F10ライダー
at 2014年08月29日 10:57

冬にキャンプデビューしたので寒いのがデフォルトになってます。
-5度前後でもモンベルのスーパースパイラル バロウバッグ #3にフリースインナーで凌げたので10月の低地なら行けるのでは・・・と思います。
でも長野は厳しいかもしれないですね。
寒い時は湯たんぽ最高ですよ。
-5度前後でもモンベルのスーパースパイラル バロウバッグ #3にフリースインナーで凌げたので10月の低地なら行けるのでは・・・と思います。
でも長野は厳しいかもしれないですね。
寒い時は湯たんぽ最高ですよ。
Posted by らば at 2014年08月29日 11:39
らばさん
やっぱり長野はもう寒いですよね。がっつり秋の装備で行ってきます(^^)
初めてらばさんのブログを拝見したときに、ただ者ではない雰囲気を感じたのですが、やはりただ者ではないですね!
お近づきになれてとても心強いです。これからもご指導のほど宜しくお願いしま〜す(^o^)/
やっぱり長野はもう寒いですよね。がっつり秋の装備で行ってきます(^^)
初めてらばさんのブログを拝見したときに、ただ者ではない雰囲気を感じたのですが、やはりただ者ではないですね!
お近づきになれてとても心強いです。これからもご指導のほど宜しくお願いしま〜す(^o^)/
Posted by F10ライダー
at 2014年08月29日 12:03
