御座敷改造作戦 PART2~コンパクト化しよう!

幕張まっせ

2015年08月12日 16:16



御座敷改造のPART2です。

PART2は御座敷改造というよりは積載の改善の話なんですが、まあいいでしょう。


調味料(塩・コショー)入れを小型化したというお話です。

上の写真の左がこれまで使用していた容器です。100円ショップで3コセットで売っていたものです。

見てのとおり大きすぎて無駄な空間が目立ちますね。安くて適当な大きさの容器があれば変えたいと常々思っておりました。

そして見つけました!それもなんとナチュラムさんの釣り用品売り場の中にありました!


メイホウ(MEIHO) ラウンドケース

一番小さいSSサイズを購入しました。5段重ねで税込108円!


上:従来の容器
下:ラウンドケースSS(一番左はペットボトルのキャップ)



SSはペットボトルのキャップとほぼ同じ大きさでした。

しかし中に入れた塩をつまもうとすると指がギリギリ入るか入らないか・・・

ここまで小さいとは・・・ちょっとコンパクト化し過ぎて失敗


気を取り直してSサイズを購入。

メイホウ(MEIHO) ラウンドケース S

こちらも5段重ねで税込108円!




左:Sサイズ
右:SSサイズ


左:従来のケース
右:ラウンドケースS



左:従来のケース
右:ラウンドケースS


Sサイズでちょうどでした

キャンツーだとこれぐらいのコンパクト化でもインパクトは「大」です。


以上、御座敷改造作戦PART2でした


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 2WAYソフトクーラーバッグ

スパイスボックス(調味料入れ)に保冷機能をプラスした便利アイテム。調味料が傷むことを防ぎ、缶4本が入るミニクーラーバッグとしても使用できます。フロントポケットにはポケットティッシュが収納可能。背面に取り付けられたマルチループは使用シーンの幅を広げます。



あなたにおススメの記事
関連記事