寒がりなワタクシですが、今年から冬キャンプを始めることにしました。
冬キャンプと言っても、「雪の中でとんがりテントに薪ストーブ」という
変態ガチな冬キャンプではありません。
12月~2月はお休み・・・11月と3月だけ楽しめればいいかな・・・
名付けて「
マイルド冬キャンプ」です
そんなマイルド冬キャンプのために準備した防寒用の装備などをまとめてみました。すでに初めてのマイルド冬キャンプも体験してきましたので、その時のレポもあわせて簡単に記しておきます。
※冬は装備が増えるので、バイクではなく車のキャンプを想定しています
まずは
寝袋です。
真冬用のダウンが欲しいけど高くて買えません・・・
例えばこんなの→
ナンガ(NANGA) センターZIPバック II 600DXUDD(ハイエンドver)
ということで、手持ちの寝袋2本を重ねて使用します。
左:ナンガのアルピニスト600
化繊のスリーシーズン用です。一番最初に買ったシュラフです。
[快適使用温度] 0℃~ [使用可能限界温度] ~-5℃
右:
Snugpak(スナグパック) トラベルパックトラベラー【ジャングルバッグ別注カラー】
化繊の主に夏用です。コンパクトさと安さに惹かれて買った2本目のシュラフです。
[快適使用温度] 7℃~ [使用可能限界温度] ~2℃
2本合わせても上のハイエンドの半額でした