2016年04月06日
Caravan C1_02S バイク用にトレッキングシューズを買ってみた(^^)v

コミネ(Komine) SB-21 SHORT BOOTS black 25 05-064
バイクの免許を取得して3年経ちました。
3年前は「新入社員かっ!」てぐらいピッカピカだったブーツもご覧のとおり。
年季が入ってワイルド感が増し、いかにも「ライダー」って感じがgood

コミネですけどね・・・

ところが先日、玄関でなかなか入らない右足を力ずくでブーツの中にねじ込もうとしていたら・・・

やってしまいました


よく見たらソールのつま先周辺も剥がれてきていました(両足)。どうりで最近三浦に行くと足の先が濡れるような感じがしたんだよな・・・
ということで、急遽ブーツを新調することになりました。
以前から考えていたのは「次に履くブーツは無理してでもゴアテックス!」ということ。
バイクに乗っていて雨に降られると一番水をかぶるのがなぜか靴なのです。
上から落ちてくる雨だけじゃなくて、路面から跳ね上がる水も浴びてしまうせいかもしれません。
ブーツカバーを着ければいいんでしょうが、面倒だし、急に降られるとバイクを停める適当な場所もすぐには見つからなかったりで、気付けば足先が濡れてなんだか気持ちの悪いことに

その点ゴアテックスなら浸水を防いでくれるので快適なはず!ちょいとお高いけど、お金を出すだけの価値はあると判断しました。
ということで、コミネのゴアブーツに的を絞り以前から価格をウォッチしていました。

今履いているブーツが6,500円ほどだったのに対し、ゴアになるとそこから9,000円アップ

ところで、最近もう一つ考えていたのは「トレッキングシューズでもいいんじゃない?」ということ。
昨年、ツーリングに行った先の奥多摩で山中を歩き回って滝巡りをしたり、キャンプしに行った湯の丸高原から湯の丸山と間違えて烏帽子岳に登ったりして、すっかり山歩きが気に入ってしまいました。
田中陽希氏のグレートトラバースを観て若かりし頃の山岳部魂が刺激されたこともあり、これからも機会があれば山歩きしてみたいな・・・と。
よく通う三浦の海辺の岩場でも感じていたのですがバイクのブーツだと足場の悪いところって歩きにくいんですよね。
もしトレッキングシューズがバイク用のブーツとしても使えるならこれは一石二鳥

「バイク トレッキングシューズ」で検索してみたら、結構使っている方がいたのでコミネを捨てトレッキングシューズに的を変更しました。
条件は3つ。ハイカット(もしくはミッドカット)・ゴア・15,000円以下(コミネのゴア以下)です。
ナチュラムさんで探すと金額的にはメレルかコロンビアですかね・・・
メレルは幅が狭そうなのと尼のレビューが気になりボツ。
コロンビアは防水がゴアテックスではなくコロンビア独自の技術を採用しており、これがちょっと不安でボツ。
モンベルのお店にも見に行きましたがデザインが好きになれずボツ。
最後に尼で「トレッキングシューズ ゴアテックス」で検索して出てきた中に「キャラバン」というブランドがあり、説明を読むとキャラバンは日本のブランドであることと「日本のアウトドアフィールドのパイオニア」という文句が気に入り、キャラバンの製品に的を絞ることにしました。
そして希望の条件に合致したのが「C1_02S」というシューズでした。「入門者向けのキャラバンの代表的シューズ」ということで自分にぴったりだと思いました。
購入したのは最安だった山渓オンラインショップ楽天市場店。
定価は15,984円(税込)ですが、山渓さん得意の「その場ですぐ使えるクーポン」とかポイントとかで正味1万円ほどで購入することができました

以下、開梱レポです。

お店に在庫がなかったようで、注文してから届くまで6日かかりました。

色は一番地味なグレーを選択。

なかなかいいんじゃない


でも、この家紋みたいなロゴマークはちょっと・・・

念願のゴアテックス!
コミネのブーツと比較してみます。

サイズはキャラバン25cmに対しコミネ24.5cm




そういえばキャラバンのレビューで「濡れた場所では滑る」っていうのがいくつかあったな・・・








ゴアテックスなのに撥水スプレーを吹き付けた方がいいらしいですね。これからスプレーして次の休みの「慣らし」に備えます

![]() | 0 Caravan
|
Posted by 幕張まっせ at 06:46
│ウェア・ヘルメット
この記事へのコメント
こんにちは
私もこれ履いてます
履き心地いいですね
私もこれ履いてます
履き心地いいですね
Posted by fielder
at 2016年04月06日 11:10

fielderさん
こんにちは!コメントありがとうございます(^^)
fielder さんはセローに乗られてるんですね!
アマゾンのこのシューズのレビューに「バイク用に使ってる」という方がいたので私もこれに決めたんですが、あれもしかして…(笑)
早くこれ履いて乗り出したいです(^^)
こんにちは!コメントありがとうございます(^^)
fielder さんはセローに乗られてるんですね!
アマゾンのこのシューズのレビューに「バイク用に使ってる」という方がいたので私もこれに決めたんですが、あれもしかして…(笑)
早くこれ履いて乗り出したいです(^^)
Posted by 幕張まっせ
at 2016年04月06日 12:09
