滝ツー ターゲットリスト 【奥多摩版】

幕張まっせ

2016年05月04日 07:18

滝ツー(滝巡りツーリング)ターゲットリストの奥多摩版です。

そもそも滝ツーを始めようと思ったきっかけになったのが、奥多摩への早朝ツーリングでした。
(関連記事)奥多摩 海沢三滝まで滝汗早朝ツーリング

奥多摩まで行くだけでだいたい3時間
それから山の中を歩いて滝を見てカップ麺食べて・・・ほぼ1日仕事です。えっ?


奥多摩エリアは、檜原村と奥多摩町に分けてリストアップします。

まずは檜原村。

檜原村オフィシャルウェブサイトより)

檜原村には50程の滝があるそうですが主要な滝は9つ。そのうち駐車場からの徒歩時間が長いのは三頭大滝(30分)と綾滝(40分)の二つだけ。3回に分けて行けばコンプリートできるかな?


1.払沢の滝 落差60m 徒歩10分

東京都で唯一「日本の滝100選」に選出。無料の駐車場から滝まで遊歩道が整備されている。4段からなる滝で4段全体の落差は60mあるが、下から見えるのは26mのみ。

払沢の滝~天狗滝~綾滝~つづら岩とセットで回りたい。

檜原村観光協会ウェブサイトより)




2.天狗滝 落差38m

近くに無料の駐車場がなさそうなので払沢の滝駐車場から歩く。天狗滝までは多分30分ぐらい。車道から林道に入ると普通の登山道。2016年4月16日クマ目撃情報あり



3.綾滝 落差21m

天狗滝から登山道を約700m(約20分)登る。静かで優雅な滝らしい。ここからさらに上のつづら岩を目指す(約30分)。



4.三頭大滝 落差33m

都民の森駐車場に駐車し、散策路を30分歩く。つり橋の上から滝を鑑賞する。月曜休館!



5.夢の滝 落差19m

奥多摩周遊道路に入ってすぐのところにあり、道路からも見える。駐車場はなくゼブラ帯に路駐するしかないかも。滝つぼ付近まで遊歩道あり。



6.九頭龍の滝 落差10m

九頭龍神社から奥多摩方向に150m。九頭龍橋を渡って右側に遊歩道入り口がある。その向かいの駐車場は有料(150円)。古民家の宿山城の中にある社務所で駐車料金を支払う。



7.龍神の滝 落差18m

下平バス停より1~2分。駐車場があるようだが詳細不明。滝つぼまで下りられる。



8.吉祥寺滝 落差1m

落差1mというよくわからない滝だが水量が多く轟音が響き渡っているらしい。駐車場はないがバイクを停めるスペースはありそう。



9.中山の滝 落差1m

こちらも落差1m。近くに駐車場とトイレがあるようだ。


上手くいけば4~9を1日で回れるかも・・・





続いて奥多摩町。通行止め情報クマ目撃情報に注意!


1.百尋の滝 落差41m

とにかく歩く!平石橋の駐車場から細倉橋までは車道と林道(舗装路)を1時間。細倉橋から滝までは登山道を40分。それでも見る価値はありそう。ここでカップ麺食べたい!



2.聖滝 落差17m

百尋の滝に向かう林道の途中に慰霊碑があり、その絶壁の下が聖滝。滝へ行くには少し下流から川に下りて川べりを歩く。増水時は長靴がないとだめかも。17m中、実際に見えるのは4~5mほどだが画像をみると荘厳な雰囲気がある。グーグルマップに表示されるのに滝マニアのブログにあまり掲載されていないのがちょっと不思議。



3.海沢三滝(三ツ釜の滝、ネジレの滝、大滝)

攻略済み



以上、滝ツー ターゲットリストの奥多摩版でした




COUNTER ASSAULT(カウンターアソルト) 熊よけスプレー(カウンターアソールト)+専用ホルスター【お得な2点セット】



あなたにおススメの記事
関連記事