鹿番長はレインボーじゃなくてセブンカラーズ!?

幕張まっせ

2014年10月14日 03:38

ワタクシ、テントの設営には通常ジュラペグ(ジュラルミンペグ)を使用しております。

なんといっても超軽量(1本13g)な点がお気に入り。強度もそこそこあるので、今まで行った大抵のキャンプ場で問題なく使えました。


そのジュラペグ業界で、いつの間にか鹿番長(キャプテンスタッグ)がドッペルのパクリ(?)を発売していました!


↑1本18cmのレインボーカラーセブンカラーズ。ペグロープは付いていますが、カラビナはないようです。本家のドッペルより値段が高い・・・鹿番長の本気に期待しましょう


こちらは1本23cmのタイプ。「18cmじゃ短いな・・・」という場面にはいいかも・・・



D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) レインボージュラルミンペグ P1-88 レインボー
こちら↑が本家レインボー。ペグロープとカラビナが付いてます。一時期アマゾンでは1,200~1,300円台で売られていましたが、1,000円割りましたね鹿番長に対抗したんでしょうか・・・



D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 勇者ペグ オレンジ P1-204
ドッペルの30cmタイプ。4本入りです。アマゾンの残念なレビューが気になる・・・



↑ワタクシの一番のお気に入り。1本当たり105円と安いのですが、欠品が多いのが難点。ペグロープもカラビナも付いてません。

ちなみにタープを張るときには、ジュラペグでは心細いのでソリステもどき(超重い)とスチールペグを使ってます。
鍛造ペグ エリッゼステーク 28cm カチオン電着塗装 MK-280K MADE IN JAPAN
ロゴス(LOGOS) Qセットメイト・ネイルペグ25cm(4pcs) 71996512

ドッペルもついにパクられる立場になったようですね鹿番長からすれば、アレ↓をパクられた仕返しだったりして・・・

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) レインボーアルミテーブル レインボー TB1-217






あなたにおススメの記事
関連記事